
2人の自己紹介
えすた(夫)
- メーカー(東証1部上場企業)勤務
- 20代後半のアラサー
- 某国公立大理系院卒
- 好きなものは、ガジェット、ゲーム・漫画、旅行など
ぽん(妻)
- メーカー(東証1部上場企業)勤務
- 20代後半のアラサー
- 某国公立大理系院卒
- 好きなものは、漫画、旅行など
※勤めている会社は別です!
らっこブログについて
このブログは、豊かな生活を目指して、副業としてブログを生活に取り入れ、節約と投資により資産形成を行う過程や考え方、お役立ち情報について情報発信をするブログです。
ブログ運営については、2人ともプログラミングやブログ運営の知識はなく、1から2人で作り上げていくものになります。
ブログ運営、副業についても情報発信していくことで、夫婦で副業に挑戦していきたいと思う人たちの後押しになるようなブログにしたいと考えています。
このブログでは、おもに3つのカテゴリーにわかれる記事について書いていきます!
3つのカテゴリーについて
1.日常生活 2.副業(ブログ) 3.節約・投資
日常生活
日常生活で感じたことから、買い物したものなどゆるく書いていきます。メーカー勤務の視点も活かしながら商品のレビュー記事なども書いていきます!
そのほか、2人でいったデートスポットからレストラン、旅行などおすすめのスポットについて書いていきます。
住まいの関係で、東京と神奈川のスポットが多くなりますが、いろいろな場所を紹介します。カフェや謎解きイベント、展覧会なども好きなのでよく行きます!
副業(ブログ)
副業としてのブログを選んだ考え方から、カスタマイズの方法、収益報告等、ブログの立ち上げから結果までを情報発信していきます。
ブログ仲間を増やしていきたいです!
らっこブログでは、ワーププレスと有料テーマのAffinger5を使ってブログを作っています。
-
-
【初心者向け】ブログの始め方 (ワードプレス、Affinger)
夫婦での副業をやってみたい!副業でブログをやってみたいという方たちのためにわかりやすくワードプレスブログを始める手順について解説をしていきます。
節約・投資
共働き夫婦の収入や、お金の管理方法、2020年より始めた株式投資について書いていきます。
株式投資は、楽天証券を使って、積み立ての長期投資を中心に実施しています。全世界株の投資信託や米国株ETFが資産の軸です。コアサテライト戦略のサテライト部分で米国個別株を少し保有しています。
-
-
20代共働き夫婦が株式投資を始めた理由
わたしたち夫婦は、2020年から資産の一部で株式投資を行い、資産形成を行っています。実際に株式投資を始めてみて感じたこと、株式投資をなぜ始めたのか理由について書いていきます。
ブログを始めた理由
2人の生活をスタートさせたのを機に、2人でできることを何か探そう、2人の将来の生活のため会社のお給料以外の収入源を作りたい、より豊かに生活したいという思いから副業として始めることにしました!
共働きだけではなく、夫婦で協力して第3の稼ぎ口を作ろう!2人で目標を決めて、楽しみながら取り組んでいくことを決めました。
ブログを通して色々な人とつながり、ブログ運営を通して2人が成長できるように頑張ります!日々奮闘して、みなさんの役に立つ情報を発信していきます!
ブログの収益でやりたい事

1. ブログをより良くするために投資をしたい
ブログは初期費用が格安で、ローリスクで始めることができる副業です。ブログ運営をしていく上でお金をかけずにやっていくことも十分に可能です。しかし、お金をかければよりブログをより良くできる部分はあると思います。具体的には、イラストのデザインを委託したり(自分達では画力が…)、画像編集ソフトを導入したり、パソコン関係を新しくしたい!
2. 2人の生活レベルを向上させたい(今の生活を豊かにする)
2人で協力して稼いだお金については、2人で美味しいものを食べたり、2人の生活で必要なものを買ったり、生活レベルを向上させるものに使っていきたいです!
3. 月額の投資額を上げたい(未来の生活を豊かにする)
らっこ夫婦は、2020年から毎月の給料の一部を投資に回し、将来の生活のために資産形成をしています。投資において、何に投資をしていくかはもちろん重要ですが、入金を高めてリターンを最大化することはとても重要です。ブログ収益は、今の生活レベルを向上させることに使うこと、将来のためにも使うこと、しっかり分けて収益を活用していきたいです!